イベント
2025年春期熱海海上花火大会(3/23)
開催日:2025/3/23〜2025/3/23熱海海上花火大会は、1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会。夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海名物です。
会場である熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、 大きなスタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する日本一の花火打上会場です。
夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、瞬きを忘れるほど!心にずっと残る思い出ができる、熱海ならではのイベントです。12/22(日)開催予定
あたみ桜 四季の道 桜まつり
開催日:2025/2/1〜2025/2/16明治熱海駅からJR伊東線で2駅。静かな海と温泉が楽しめると人気の伊豆多賀温泉地区。
その入り口の伊豆多賀駅前から続く四季の道はハイキングコースとして一年を通して多くのお客様が訪れます。
そんな四季の道で開かれるのが四季の道桜まつり。
伊豆多賀地区のメインビーチである長浜海水浴場を一望できる高台を巡りながらあたみ桜を満喫できるイベントになっています。
田んぼをつかった花畑
開催日:2025/2/15〜2025/5/5松崎町の代表的な花の名所は、約3万㎡の広大な農閑期の田んぼに広がります。
この田んぼには、6種類の花の種が蒔かれ、「アフリカキンセンカ」、「るりからくさ」、「姫金魚草」、「つましろひなぎく」、「ひなげし」、「矢車草」が毎年2月中旬から順々に開花します。辺り一面が花で覆われ、訪れる人々を楽しませてくれる美しいお花畑となります。
2025年春期熱海海上花火大会(2/21)
開催日:2025/2/21〜2025/2/21熱海海上花火大会は、1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会。夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海名物です。
会場である熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、 大きなスタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する日本一の花火打上会場です。
夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、瞬きを忘れるほど!心にずっと残る思い出ができる、熱海ならではのイベントです。12/22(日)開催予定