イベント

イベント
大室山山焼き
開催日:2023/2/12〜2023/2/12

大室山山焼き 700年余りの歴史を持つ伝統行事「大室山山焼き」。山の保全を目的として始めた行事が今では伊東の春の風物詩として定着しています。 山をまるごと焼き上げる壮大な風景を見るために毎年数万人の見物客が訪れます。 点 […]

続きを読む
イベント
熱海来宮神社:節分豆撒き祭
開催日:2023/2/3〜2023/2/3

熱海来宮神社:節分豆撒き祭 商売繁盛、交通安全、家内安全、縁結びを願う恒例の豆まき 静岡県にある來宮神社は古くから来宮大明神と呼ばれ、熱海郷の地主の神様、来福・縁起の神様として古くから信仰されています。 そんな來宮神社で […]

続きを読む
イベント
稲取温泉クリスマス花火大会
開催日:2022/12/24〜2022/12/25

稲取温泉クリスマス花火大会 稲取温泉花火演舞は、古くは「どんつく祭」が開催される6月上旬の2日間のみでしたが時代を経て、花火台船や、大ナイアガラを実施するためのクレーンにかける経費削減を考慮し、打上げる花火の号数を下げる […]

続きを読む
イベント
稲取温泉 雛のつるし飾りまつり
開催日:2023/1/20〜2023/3/31

稲取温泉 雛のつるし飾りまつり 江戸時代より、稲取温泉に伝わる「雛のつるし飾り」。 雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾り、女の子の健やかな成長を願います。 ひとつひとつの飾りにやさしい心を込め、母から娘へ、娘から孫へ、受け […]

続きを読む
イベント
伊豆天城路 河津秋まつり
開催日:2022/11/20〜2022/12/10

伊豆天城路 河津秋まつり 紅葉の名所として知られる河津七滝付近で、「伊豆天城路 河津秋まつり」と題した催しが行われます。 期間中毎日、「河津七滝:七福神めぐりスタンプウォークラリー」が行われます。 河津七滝は、その名の通 […]

続きを読む
イベント
南伊豆フォトコンテスト
開催日:2022/10/1〜2022/12/31

南伊豆フォトコンテスト 令和4年10月1日(土)から令和4年12月31日(土)まで、フォトコンテストを開催します! フォトコンテストは通年を通して行われますが、秋期:令和4年 10月1日(土)から12月31日(土) のテ […]

続きを読む
イベント
【伊東】ITONOWA ✖️ YOGA  一碧湖の新たな楽しみ方
開催日:2022/10/15〜2022/10/15

【伊東】ITONOWA ✖️ YOGA  一碧湖の新たな楽しみ方 ジオスポット一碧湖の真ん中で深呼吸。Yogaにはサンスクリット語で「繋がり」という意味があります。 その言葉通り、 […]

続きを読む
イベント
【土肥】伊勢海老祭り
開催日:2022/10/1〜2022/12/20

【土肥】伊勢海老祭り 伊豆漁協土肥支所で取り扱う伊勢海老の水揚げは年間約4トン、そのほとんどが小下田地区産です。 伊勢海老漁の漁期は9/16から翌年5/15の間ですが、伊豆市小下田地区は申し合わせにより例年10月上旬から […]

続きを読む
イベント
【西伊豆】秋祭り
開催日:2022/11/2〜2022/11/3

【西伊豆】秋祭り 11月2日から3日かけて、西伊豆町各地で秋祭りが開催されます。五穀豊穣や大漁などを祈願して、三番叟や神楽、猿っ子踊りなどの伝統芸能が奉納されます。 11月2日、11月3日開催→牛越神社人形三番叟→佐波神 […]

続きを読む
イベント
【西伊豆】夕映えの響き
開催日:2022/10/9〜2022/10/9

【西伊豆】夕映えの響き 静岡県 西伊豆町が皆さまへ贈る『夕映えの響き』日本一の夕陽と無料野外コンサート! 今回は『久宝留理子さん』『りんごちゃん』『新宿カウボーイ』が登場! 若手アーティスト『伊藤菜々子さん』『CRaNE […]

続きを読む